QUnit.config.autostart
バージョンの追加: 1.0.0.
説明
テスト実行の開始時期を制御します (例: RequireJS、AMD、ES6 動的インポート、またはその他の方法で非同期にテストファイルを読み込んだ後)。
| 型 | boolean | 
|---|---|
| デフォルト | true | 
ブラウザでは、QUnit はデフォルトで <script> 要素が読み込みを完了するまで待機します (ウィンドウ load イベントによる)。QUnit CLI を使用する場合、指定されたファイルがインポートされるまで待機します。
このプロパティを false に設定して QUnit に待機時間を延長させ、非同期にテストファイルを読み込みます。テストの実行を開始する準備ができたら、必ず QUnit.start() を呼び出してください。
autostart を無効にせずに非同期でテストファイルをロードすると、次の警告が発生することがあります
警告: Unexpected test after runEnd.
例
ESM 動的インポート
この例では、import() 演算子を使用して ECMAScript モジュール (ESM) ファイルを動的に読み込みます。
<script src="../lib/qunit.js"></script>
<script type="module" src="tests.js"></script>
// tests.js
QUnit.config.autostart = false;
Promise.all([
  import('./foo.js'),
  import('./bar.js')
]).then(function () {
  QUnit.start();
});
RequireJS でロード
この例では、RequireJS を使用して AMD 仕様 (非同期モジュール定義) で定義された「require」関数を呼び出します。
QUnit.config.autostart = false;
require(
  [
    'tests/testModule1',
    'tests/testModule2'
  ],
  function () {
    QUnit.start();
  }
);